ひよこ組 2024年11月

2024-12-11 15:58
<室内遊び>
テーブルを囲んで、コップにジュースを入れたりお皿に食べ物をのせたりしてお誕生日会を楽しんでいました。ケーキにはろうそくもあり、「せーの!」の合図で「ふーっ」と火を消す真似をしていました。「次は〇〇君ね」「2さいだよ」など言葉のやりとりを聞いていると楽しいです。鏡に向かって笑顔を見せたり、お皿を車のハンドルに見立てたりして自分なりの遊びも楽しんでいます。保育者が見ていることに気づくと恥ずかしそうに笑う姿も可愛らしいです。





ダンボール積み木を使っての遊びは、横に並べてベンチやベッドを作って座ったり横に寝転んだりしました。数人が集まると「バスに乗って揺られてる♪」「おおきな栗の木の下で♪」と可愛らしい歌が始まります。お友だちと協力して高く積み重ねることもしました。途中で倒れてしまっても頑張っていました。




<12月の制作>
制作は食事スペースで数人ずつ行っています。お友だちが保育者に呼ばれ制作を始めると「何かな?」「僕も私もやりたい!」と棚の所から顔をのぞかせています。順番がくると「待ってました」というように席に座って真剣な表情で描いたり、シールを貼ったりしています。満足するとピタッと手を止めおしまいの合図をしています。





<お絵かき>
みんなで大きな紙に絵を描きました。前回よりも力強くなり筆圧もしっかりしてきました。最初は自分の近くを描いていた子もだんだん広く使うようになり真ん中の方まで手を伸ばして全身を使って描く姿が見られました。「あか」「あお」「きいろ」など色を言ったり、「〇〇ちゃんが描いたの」と嬉しそうに教えてくれたりしました。手の平にクレヨンの色がついていることに驚いたり、お友だちと見せ合い笑ったりもしていました。