2024-10-31 11:44
10月18日に、4,5歳児で現代産業科学館へバスに乗って行きました。元気いっぱいで登園してくれたこどもたちは、「どんなところなのかな?」と想像を膨らませて、バスでの移動中も楽しみな様子が伝わってきました。科学館では、空気の力で飛ぶロケットがあったり、ボタンを押すと渦巻きが発生したりと、不思議な現象を体験できるブースがたくさんありました。大人も子どもたちと「なんでだろうね?」と疑問を共有しながら一緒にたくさん遊ぶことが出来ました。
少し休憩したい時には、風や水などの環境音が聞こえるソファでゆったりと座っている子の姿も見られていました。
また、サイエンスステージでは午前の部に風の力の実験を見て、午後の部には光の色についての実験を見ました。
ボールが浮かんだり、虹が見えたりする様子を見て、驚いたり、予想したことや疑問に思ったことについて質問したりしていました。大きな空気砲の煙が飛んできた時にはこどもたちは大興奮でした。
たくさん遊んだ後は待ちに待ったお弁当です。「ママが作ってくれたんだよ!」「これ僕が自分で握ったおにぎりだよ!」などと話し、喜んで食べていました。
食べ終わった後は、再び自由遊び。気に入ったブースで繰り返し遊んで楽しみました。